2025.07.10スタッフブログ
茨城県八千代町・結城市・下妻市・筑西市・桜川市・古河市・境町・坂東市・常総市・つくば市・土浦市【栃木・埼玉・千葉県一部】にて注文住宅の施工をしている株式会社ハウスプラスラヴィです。
家づくりで失敗しないために大切なことは、ライフプランの見える化!
家づくりは、一生に一度の大きな買い物。だからこそ、後悔のないように慎重に進めたい
ですよね。間取りやデザイン、設備の選定に目が行きがちですが、実は家づくりの成否を
分けるもっと重要なポイントがあります。
それが、「ライフプランの設計」です。
今回は、ライフプランがなぜ家づくりの成功に直結するのか、どのように考えるべきか
を、工務店ならではの視点でわかりやすくご紹介します。
ライフプランとは?住宅計画の土台です
ライフプランとは、人生の設計図のようなもの。
たとえばこんな内容になります。
・家族構成の変化(出産・進学・独立・介護など)
・仕事の変化(転職・退職・独立など)
・収支バランス(収入、支出、貯蓄、ローンの返済計画)
・ライフイベント(車の購入、旅行、教育資金など)
家を建てるときには、このライフプランをしっかりと把握しておかないと、将来的に「こ
んなはずじゃなかった…」という事態になりかねません。
住宅ローンの返済は、将来の家計に影響大!
家を建てる多くの方が、住宅ローンを利用します。
ローンの返済期間は一般的に 35 年。その間には、子どもの進学、車の買い替え、病気や
介護など、さまざまなイベントが起こります。
ライフプランをもとに将来の出費を予測し、無理のない資金計画を立てておくことで、安
心して住宅ローンを返済できます。
ライフプランを考慮せずに建てた結果…
「子どもが私立中学に通うことになり、教育費が想定以上にかかった」
「老後資金が足りず、ローンの返済が重荷に」
というようなケースも実際にあります。
ライフプランを反映させた家づくりのポイント
家族構成の変化に対応する間取りを考える。
子どもが成長して巣立った後も快適に暮らせるように、部屋をフレキシブルに使えるよう
設計するのがポイントです。
たとえば、将来 2 部屋に仕切れる子ども部屋や、親の介護に備えて 1 階に個室を用意する
など。
①ランニングコストを抑える設計
初期費用だけでなく、長期的なコストも考えましょう。
断熱性・気密性を高めた省エネ住宅は、光熱費が抑えられるため、将来の家計にやさしい
選択です。
②将来のメンテナンス費用も視野に入れる
外壁や屋根、設備機器など、時間とともにメンテナンスが必要になります。
耐久性の高い素材や、メンテナンスしやすい設備を選ぶことで、長い目で見たコストを削
減できます。
工務店と一緒に「暮らしの未来予想図」を描く
ただ家を建てるのではなく、「暮らし」をデザインすることを大切にしています。
そのため、家づくりの初期段階で、必ずお客様のライフプランをヒアリングします。
・お子さまの進学時期は?
・今後、ご両親との同居や介護の可能性は?
・定年後はどのように過ごしたいと考えていますか?
こうした問いかけから、「本当に必要な家」を一緒に考えていきます。
また、ライフプランに基づいた資金計画のサポートも行っています。
家づくりの総予算だけでなく、将来の出費や老後資金まで見据えたご提案ができるのは、
地元に根ざした工務店ならではの強みです。
家づくり=人生設計。ライフプランがあってこそ安心できる
家を建てることは、単なる「モノづくり」ではありません。
その家で、これから何十年も暮らしていく「人生のステージ」を整えることなのです。
「建ててから考える」ではなく、「暮らしを考えてから建てる」。
それが、後悔のない家づくりへの第一歩です。「こんな暮らしがしたい」「家族みんなが安心して過ごせる家を建てたい」
そう願う方は、まずはライフプランから見直してみませんか?
ライフプランに寄り添った、後悔しない家づくりを実現していきましょう。
勉強会・相談会など、様々な疑問・ご質問を承っております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ・資料請求 イベント・相談会はこちら営業時間/9:00~18:00 定休日/毎週⽔曜⽇、夏季、年末年始
茨城県結城郡⼋千代町東原121-2
八千代町・結城市・下妻市・筑西市・桜川市・古河市・境町・坂東市・常総市・つくば市・土浦市
幸手市・杉戸町・春日部市
小山市・下野市
野田市